自律神経の乱れに悩まされていませんか?/市原市ちはら台/整体院ホーピスト

自律神経の乱れに悩まされていませんか?

これは、頭痛や肩こり、めまいなどの原因になります。

そのまま放置して仕事や日常生活でのストレスが重なるとどうなるか?

もしかしたら、さらに重い症状になるかもしれません。

ここでは、自律神経を整えることについてお話します。

ここ数年の新しい考え方で、ポリヴェーガル理論というものがあります。

ものすごく大雑把に言うと、

『人とのコミュニケーションは、心や体の調子とつながってるよ~』

ということです。

なぜなら、コミュニケーションに必要な脳神経と、自律神経、さらには内臓や背骨は物理的に神経でつながっているからです。

それらが連動しているので、社会的な関りは心と体の状態に直接影響します。

たとえば、仕事や家庭で嫌なことがあるとイラっとしますよね?

その瞬間、頸椎の1番2番あたりが歪みます。

この歪みはごくわずかなものですが、体全体に影響します。

頭痛や肩こり、めまい、生理痛、冷えなど原因になります。

もしかしたらうつ的な心の状態につながっているかもしれません。

もちろん、これは逆のことも言えます。

誰かと一緒に楽しく話をして、充実した時間を過ごしたとします。

このときは、全身の代謝や循環がアップし、心も体もいい状態になります。

このように、人との関わりが心身に何かしらの影響を与えるのは、誰でも経験的に知っていることだと思います。

ですが、そんなの自分ではどうにもできないし…

と諦めている人も多いのではないでしょうか?

そんなことはありません!

先ほども言ったように、自律神経は、脳神経や内臓などとつながっています。

ですから、脳神経や内臓の方から自律神経を整えることができるのです。

だって、つながってますから(^^)v

これは当院の施術で最も効果が出やすいところです。

当院の施術を受けたお客様は、気分すっきり、明るい雰囲気になり、瞳の輝きも変わります。

もちろん、一回の施術ですべてが変わるほど単純なものではありませんが、自律神経の乱れは案外、整いやすいものです。

日頃のストレスで体の不調に悩まされていませんか?

気分の落ち込みを感じていませんか?

お早めの対処を強くおススメします!

お気軽にご相談ください!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事