『妊活』のゴールは『妊娠』ではない?/市原市ちはら台/整体院ホーピスト

赤ちゃんを授かりたいというご夫婦は、いわゆる『妊活』をしています。

当院にも妊活サポートコースがあり、毎日入れ替わり立ち代わり施術を受けにいらっしゃいます。

『妊活』とは?

”妊活とは、「妊娠活動」の略語。妊娠についての知識を身に付けたり、家族などとの話し合い、妊娠にあたって自身の身体の現状の把握、医療による不妊治療などといった一連の活動を指す。”
とあります。

Wikipediaより引用

確かにその通りですね。

5組の夫婦がいれば、そのうち1組は不妊と言われている時代です。

妊娠について勉強したり、何かしらの行動を起こさないと、自然妊娠は難しくなっています。

妊活の目標は?

ところで、妊活をされている方に質問です。

『妊活』の最終的な目標はなんですか?

妊娠すること?

出産すること?

確かにそれも目標に違いないですが、それだけでは不十分です。

当院が考える『妊活』のゴールは、少し違います。

まず大事なのは、妊娠前に心身ともに健康になること。

妊娠してから健全な心と体を維持すること。

産後もママも赤ちゃんも健康であり、笑顔で子育てを楽しみ、幸せを感じること。

これが『妊活』のゴールです。

妊娠、出産することがすべてではないということです。

心も体もボロボロになってまで妊娠することに何の意味があるのでしょうか?

眉間にしわを寄せながら子育てしても幸せを感じることはできません。

健康を手に入れて、健康を維持できることが何よりも大事です。

そのためにできることはたくさんあります。

やるべきこと、止めた方がいいこと、変えた方がいいことがたくさんあります。

当院では、妊娠するまで、妊娠中、産後、赤ちゃん、子育てまでのすべてをサポートいたします。

いろいろ悩む前にお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事