整体師が教える簡単ストレッチ。座ったままできる!肩こりストレッチその2

市原市ちはら台。整体院ホーピストの西村章です。

座ったままできる肩こりストレッチ第2弾です。

前腕のストレッチです。

親指を出していただいて、反対の手で、外側から逆さまに親指を握ります。

一度、両肘を曲げて、胸に近づけます。

そして、掴んだ親指を背負い投げするようにして、パンっと両肘を伸ばします。

前腕と上腕の筋膜をいったん緩めてから、一気に伸ばすことで、手のひらから肩にかけての筋膜が瞬時に伸ばされます。

始めはちょっとコツがいるかもしれませんが、見た目以上に非常にストレッチ効果が高い方法です。

ぜひお試しください。

※ ただし、肘や手首が弱い方や、ケガをしたことがある方はお控えください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事