食事の選択と、人生の選択。あなたはどっち?/市原市ちはら台/整体院ホーピスト

あなたは普段、どんな食事をしていますか?

きちんと自炊派?

外食やコンビニ弁当が多い?

それとも、そもそも食事は気にしてない?

まぁ、人それぞれ色んな考え方がありますよね。

先日見たネット記事で「50代、ラクになるためにやめた家事」というものがありました。

その中で「手づくり料理にこだわるのをやめた」というものがありました。

50代になって、楽になるために料理は手作りせず、弁当や惣菜を買ってくるようになったそうです。

…私は心底びっくりしました。

マジか(_)と思いました。

年を取って体力が落ちるのは当然です。

でも、

だからこそ!

だからこそ!!

ちゃんとした食事が必要なんです!

確かに、弁当や惣菜を買ってくれば、調理の手間は省けます。

ですが、その野菜にどれほどの栄養が残っていると思いますか?

その添加物は、体にどんな影響を与えると思いますか?

そこにどんな農薬が使用されているか知っていますか?

料理をやめたのは、体を気遣い、無理をしないためだと思います。

ですが、実はそれが!

逆に体にとんでもない負荷をかけることになります。

肩こりや頭痛、腰痛くらいで済めばいいですが…

もしかしたらそこから先は病とのお付き合いになるかもしれません。

人生これから楽しもうって時に、病気で辛いだけの人生になる可能性もあります。

それでも、あなたは今、楽をするために料理する手間を惜しみますか?

もちろん、そこはあなた自身の選択です。

料理をするより、自分の時間を作りたい。

それはそれで全然いいと思います。

ですが、もし近い将来、何らかの不調や病気を得たとしても、それもあなたが選択したことだということは忘れないでください。

と、ずいぶん偉そうなことを申しましたが(^^;

私たち夫婦もそういうことに気が付いたのはここ数年です。

それまでは、マッ○も吉○家も大好きでした。

手料理を作ると言っても、手の込んだものではなく、素材や調味料にこだわっているだけです。

そんなに大そうなことをやっているわけではありませんm(__)m

当院では、不調や痛み、病気の改善には食事の改善が絶対に必要と考えています。

そのためにカウンセリングも重視しています。

不調や痛みにお悩みのあなた

その体質を変えるには時間がかかります

今すぐご予約ください

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事